多摩市でスポーツ鍼灸・スポーツマッサージを受けるならぜひ当院へ

ご相談・予約お申し込み

LINEでご予約・お問合せ 042-401-8222

施術内容

  • カウンセリング・徒手検査

    筋肉の張り・痛み・アンバランス、筋力低下、柔軟性低下、骨格・関節の動きなどをチェックします。

    よくある症例

    足底筋膜炎・アキレス腱炎・脛骨骨膜炎などランニング障害、ジャンパーズニー、腸脛靭帯炎、大腿部・下腿部などの肉離れ、筋膜性腰痛、ヘルニアや分離症など腰椎症、テニス肘、野球肩やスマーズショルダーなど肩関節周囲炎、トレーニング後の慢性疲労・慢性痛、試合前のコンディション調整など。

  • 施 術

    「カウンセリング・徒手検査」と「運動特性」を踏まえ、症状を引き起こす原因・問題点を見つけ出し施術を行います。
    鍼灸施術

    血流改善・促進、筋緊張緩和、損傷箇所の修復促進などが目的です。症状により刺激を変えながら施術していきます。

    スポーツマッサージ
    (あん摩マッサージ指圧)

    競技特性による筋肉の張り、体のバランスなどをチェックし、「揉む」「押す」「切る」などの手技を使います。また骨格、関節を動かしながら「動き」を出します。

    オイルマッサージ

    緩めるというよりは「はがす」イメージで、筋膜・結合織にアプローチします。同時に血液やリンパの流れを改善させます。

    低周波療法

    ランダムな周波数により患部を施術していきます(鍼が苦手な方はこちらを使います)。また障害により委縮してしまった筋肉に刺激を与えます。

    徒手療法

    関節モビリゼーション【※1】やPNF(固有受容器筋神経促通法)【※2】を応用した手技で機能改善を促します。

    ※1,関節モビリゼーションとは 関節運動学に基づき、関節可動域や関節本来の動きを容易にさせ、機能改善を促す手技療法。
    ※PNF(固有受容器筋神経促通法)とは 固有受容器(筋・腱や関節にある感覚器)を徒手的に刺激することにより、神経・筋の正常反応を促す運動療法。いくつかの運動パターンにより、神経や筋肉の反応、筋収縮のアンバランス、関節可動範囲などの改善を促す。
    テーピング

    競技特性や筋肉・関節の動きにより各種テーピング法を使い分けます。

    ストレッチ・リハビリエクササイズ

    競技特性、筋肉・骨格のアンバランス、痛み・障害の原因を考慮してストレッチ、補強トレーニングを行います。

  • 経過観察

    施術後の症状の変化、経過、間隔などをご説明いたします。また、ご自宅でもできるセルフケアの指導も行なっております。

    セルフケアの一例

    ・アイシング
    ・交換浴
    ・ストレッチ
    ・リハビリエクササイズ など

ご相談・予約お申し込み